Saturday, February 29, 2020

IST Jan.2020(8)

カラキョイ・ルームス6階のエレベータホール前は、こんな雰囲気です。
上写真の左側が明るいのは、上階がもう屋上で、その出入口から入ってくる光です。

階段を少し登ると、屋上へ出る場所はこんなふうになっています。
ガラス一枚ですが... 1月なので外は寒々としていました。

外へ出てみると、こうなってます。お向かいでは The Peninsula ホテルの建築工事が進んでいます。
キャンバス地でできた椅子に座って... ここでは喫煙できるように、灰皿が置いてありました。

屋上の出入口&エレベータ乗り場側を見ると、こうなります。
上画面左側にガラタ塔が見えますね。

ペニンシュラを建てるクレーンがウザいですが... その先にはボスポラス大橋が。
夜に眺めるとロマンチック... でした。 今は夜遅くまで工事が進んでいて、ロマンチックになれません。

西の方、旧市街側を眺めると... こうなります。
海が写っているのは金角湾。その向こう、左側に旧市街のブルーモスクなどが見えます。
画面の真ん中を走っている道で、隣のブロックにはバクラヴァ屋のギュルオルーがあります。

10mほど向こう側で工事をやっているので、紙を丸めて投げたら工事現場の人に当たる距離。
この工事が無かった頃には、いい景色だったんですけどねぇ...。

ボスポラス海峡の向こう側には、イスタンブールのアジア側が見えます。
離れていて、ヨーロッパとアジアに別れているのに、対岸も行政区はイスタンブール市なんだそうです。

もう一枚、ガラタ塔のほうをワンカット。
これが屋上からみた画ですが、僕の部屋は全く同じ立ち位置で数メーター下になります。

これが部屋の窓から撮ったガラタ塔。
手前の密集した建物が下から目線になるけど、ガラタ塔の見た目はほとんど一緒。

次の朝は、ぼっちごはんになりました。女将さんへは翌朝に朝食が欲しい人数をちゃんと伝えてあります。
この朝は僕だけ。
他の日には、僕と同様の常連さんが泊まっていて、そのご夫婦も朝食を振る舞われていました。

ぼっちごはんだと、このくらい。
パンが多すぎる...。チョコとプレーンのクロワッサンだけで充分。ナッツも食べなかった。

給仕のおじさんが、あわててオレンジジュースを絞ってきてくれました。
絞りたてのオレンジジュースが嬉しいです。風味からするとネーブルオレンジ。

トルコ語でオレンジをポルタカル Portakal と呼ぶので、いかにも柑橘類が穫れそうなポルトガルが語源だと思っていましたが、違うみたい。アイリンさんに爆笑されました。サワーチェリーはヴィシュネ Vişne と言うので、ヴィシュヌ神が語源かも?と思っていますが、聞くとまた笑われそうなのでダンマリを決め込んでいます。

玉子みっつはいつでもソフトスクランブルで。
僕の好みの焼き加減を覚えてくれたので、外しません。ブルートくんもこの調理法を気に入ってくれました。

朝のコーヒーは、カプチーノで。
機械で淹れたのがバレバレでも、フォームがしっかり固い美味しいカプチーノが飲み放題です。

この日はトルコ風呂に出かけ、帰りがけに懸案のレストラン「バルタザール」を試してみました...。

2 comments:

  1. obaKoba-sann,

    I’m attracted in the view from the roof and usual delicious breakfast scenery, but it is the sentences raised on the wall in front of the sixth-floor elevator hall that attracted me most.

    “Six represents harmony, balance sincerity, love and truth.
    Sixes inspires us to offer compassion and knowingly choose forgiveness.”

    Though I prefer Seven to Six, Six by nature brings out answers for us in a serene and blossoming way.
    We tend to raise the Six when we demand fragile negotiation if we have to consider susceptible affairs.
    I hear the religious significance of figure Six deals with education that results in understanding and the spread of knowledge, and particularly illuming our way in regions we necessitate spiritual-intellectual state of equilibrium.
    Sixes may urge us to utilize a deep awareness of sympathy for another's suffering and we may get to choose our path with awareness.

    Six might relate to the policy of the elegant hotel, I imagine.

    Yamada denki

    ReplyDelete
    Replies
    1. Yamada Denki sensei,

      Because my family-in-law is Jewish, what I know due to my experiences is; basically number Six represents Jews and Seven is for Christians. (Additionally, Eight is for Muslims which is easier to identify if you carefully meet their geometric patterns which I am learning for the glass designs) Buddhists? I have no clue… probably Eight because of Eightfold Path or the Dharma Chakra (Wheel of Dharma) represents Eightfold Path. (Ah, English lessons here are such fruitful to learn everything around the world… from holy religious stuffs to nasty naughty things. (lol))

      As you know, cos I can’t do the math; I personally don’t like seven because it’s a prime number, quite illogic when it needs to be used under programming… Instead, I love 255 (FFh) or 65535 (FFFFh). I can’t calculate beyond 16bit.

      §

      Now that elegant hotel is gone. I even had to cancel the reservation at InterContinental. My next ‘not-cancelled-yet’ trip is for Istanbul and the accommodation will be Crowne Plaza Old Town where used to be Windham… pity.

      Delete