それにしても、MileagePlus, EconomyPlus, PremiumPlus... なんでも Plus だよね、ここんち。w
まずは空港に着いたら...
1.ハブ空港で勤務する従業員とCAの体温検査態勢を整えます。
2.飛沫防止のガードをチェックインカウンターとゲートのポディアムに設置します。
3.United App の利用で旅行のお手伝いとともに接触の機会を軽減します。
4.6フィートのソーシャルディスタンス確保に努めます。
5.預け荷物のタッチレス・チェックインをご案内します。
6.ハンドル、手すり、エレベータのボタン、電話やコンピュータ等の除菌を行います。
7.ハンドサニタイザと除菌ワイプをご用意いたします。
8.乗客の皆様がご自身で搭乗券をスキャンできるようにいたします。
9.プリボーディング後、より少数のお客様をご搭乗にご案内します。
預け荷物の「タッチレス・チェックイン」ってどうやるんでしょう?
バッグを蹴るとか棒でつつきながらコンベアに乗せる?...ユナイテッドなら、やりそう。w
【後悔後追記ここから】
【後悔後追記ここまで】
搭乗は座席番号の大きい方から5列づつにコールする、というのをどこかで読みました。
それでもプリボーディングやっちゃうから、GS や 1K® はちゃっかり先に搭乗できます。
従って搭乗順序は...
ご不自由な方&ヨイヨイ → 軍属 → GS → ガキンチョ連れ → 1K → 座席番号の大きい順
こうなります。Group 1~5 が一時的に廃止されるわけですね。
そして機内へ御案内されると... こんな姿のアテンダントさん達がお出迎え...。これ、少しイヤ。
せっかく COVID-19 とか接触感染とかいう言葉を忘れていても、これでイッキに思い出しちゃう。
機内での CleanPlus のお約束は、以下になります。
1.搭乗したみなさまへハンドサニタイザと除菌ワイプをお配りします。
2.すべてのお客様と乗務員は「顔を覆うもの」の着用が義務づけられます。
必要な方へは使い捨てのフェイスカバーをお配りします。
3.一時的な処置で、枕、毛布、機内誌などはご用意いたしません。
4.トレイテーブルや肘掛け等の頻繁に触れるエリアは事前に除菌します。
5.スナックやビバレッジサービス時のCAとお客様の接触を軽減します。
6.CDCのガイドラインに沿った機内清掃を徹底します。
7.ソーシャルディスタンス確保のため、可能であれば...
・センターシートの利用を制限
・乗客の皆様が互いに接近するのを抑止
・5列づつの降機で混雑を回避
8.6月中旬まで全てのフライトで静電気防止スプレーで機内の除菌を施します。
9.医療用グレードのHEPAフィルタで機内の換気から99.7%の埃等を除去。
ここはちょっと... いくつかポイントアウトさせてください。
まず「顔を覆うもの」ですが... 使い捨てタイプを配布するのは、ざんねん。
実はユナイテッド航空では、使用済のユニフォームを再利用してマスクの製造を始めているのです!
こんなユナイテッド・ブルーのマスク。ロゴ入りだったら欲しい。...でも元々は使用済のユニフォーム。
さすがに歌舞伎町の地下で売っていそうな「臭い付き染み付き」のマスクは無いだろうけど、誰が着ていたユニフォームかで価値が大変動だよ。ちょっと差別しちゃうけど、セクスィなアジア系のピチピチおねえさんが着用していたエプロンか、足首から尻周りまでが逆正三角形みたいな体格の、妊婦でもかなわない巨尻おばさんが使っていたものかで、その価値は激しく変わると思います。
この使用済エプロンのマスクを配布してくれるわけじゃないから、やっぱりざんねん。
あ、それと、マスク着用が免除される場合があります。
・マスクの着用が危険な乳幼児
・顔がアマビエみたいでマスクの着用が困難なお客様(そんな奴いるか? ゴッホみたいに外耳が無いとか?)
以上のお客様はマスク着用が免除されますが、バンダナ等で顔を覆う方法もご検討ください。
配布したお食事を召し上がる際にはマスクを外してもかまいません。←いちいち書くかこれ?
次に気になったのは、枕、毛布、機内誌が無いって... 長距離国際線でも、でしょうか?
夏場だから飛行時間が短めだけど、SFO-SIN の16時間を枕&毛布なしって...あんまりじゃね?(汗)
そして、CAとお客様の接触を軽減するのって... 無言で機内食配っていくんでしょうか?
飲み物は黙って水1本置いて行くだけでしょうか?
アテンダントさん達とのおしゃべりが楽しみな僕には、とてもざんねんな状況です。
さらにソーシャルディスタンス確保のため、カップルは濃厚接触禁止! 機内でイチャイチャできません。
これは素晴らしい朗報です!
最後に、HEPA フィルタの効用を宣伝しすぎ。空気中の99.7%のゴミやホコリ、菌を除去できるけど、コロナちゃんは小さすぎて通っちゃいます。ユナイテッド航空は昔から HEPA 採用を自慢してるけど、これじゃ景品表示法違反。
コロナ禍のフライト... 機内食もショボいみたいだし、ざんねんな経験になりそうです。