Monday, July 17, 2023

Wellingtons

2023年6月、またアメリカ合衆国海軍が運営するホテルへやってまいりました…。
ザ・ニュー山王ホテルです。

この日は岡山の先生の御誕生会・兼 T学園の先輩あつさんの会社の創立記念日です。あつ先輩夫妻、iSO さんに加え、この晩は「肉マイスター」としても名を馳せているセレブ、シンタロウさんもご参加くださいました。

儂は軍属のIDを、他の皆さんは運転免許証を提示して無事入場。
なぜかピンク色の照明になっています。LGBTQ+ 月間だからでしょうか? …でもここ、軍ですが。(汗)

正面入口の隣に、意味不明・意図不明のディスプレイが…
寄席の高座みたいになってますが、紅い鳥居が全く意味不明、しかも『山王』とか書いてあるし。

ホテル内で誰かに聞いても正解を答えてもらえるとも思えず、この件はすぐ忘れました。(笑)

正面エントランスを入っていきなりの場所にあるのが、メインダイニングの「ウェリントン」です。
ここんちのメニューをよくよく眺めていたら… ここって結局ステーキハウスなメニューです。

なので、本場直送(もちろん米海軍が輸入♪ というか、横須賀基地へ輸送。ここも基地の一部なので理論上は米国から出ていません)のアメリカンビーフを、肉マイスターのシンタロウさんに試していただきたかったので参加を打診し、快諾いただいた次第です。前回の帰省で綴っていませんが、シンタロウさんが経営なさっている焼肉屋で、オーナー自ら肉を焼いていただき恐縮したという事態が発生していたので、今回はその御礼という意味もありました。

平日の早い時間… 店内は我々だけで、貸し切り状態でした。
おかげで、入口横のブースに荷物を置かせてもらえたり、色々とわがままを聞いてもらえました。

今回、儂が BYO したのは、ブロマンセラーズのカベルネ・ソービニヨン 2001 年です。
岡山の ステーキハウス 麻布 へ持ち込んだのと同じ銘柄、同じヴィンテージ。

こっちは綺麗に熟成していて、とてもまろやかなタンニンでした。

テーブルセッティングは、こんな様子でした…。けっこう薄暗い照明。なので写真が荒いです。
総勢5名で、こうやって丸テーブルを囲んでいます。レストランの中央です。

赤ワインは持ち込みましたが、乾杯の泡はお店に置いているナパのロゼ・スパークリングで。
シャンドンのロゼです。ピノ多めですが、泡が暴れる事もありません。

皆で発した「岡山の先生、御誕生日おめでとうございます」の声が虚しく響く…(苦笑)
でも、ロゼ泡が美味しいから、まあいいや。(ぉぃぉぃ…)

儂以外の皆さんは日本語のメニューを配布されていたので、若干の齟齬がありましたが…各自前菜をオーダー。

メインディッシュは肉の専門家、シンタロウさんが丁寧に仕切ってくださり「いろんな肉の部位を頼んで、みんなで分け合うことにしましょう」と、なりました。儂、幹事っぽい事するの苦手だから大感謝です。

で、こちらがみんなで分け合った、オイスター・ロックフェラーです。
大雑把に言えば、牡蠣にほうれん草を載せてグラタンにしたものです。

「そういえば、岡山の先生って消化器が専門だけあって、牡蠣ゼッタイ食べないよね」
「え? 活じゃなくてロックフェラーでもダメなの?」
「多分ダメ。牡蠣って時点でもうダメなはず。因果な商売だよね」

・・・とか、ひとしきり噂させていただきました。すいません。

これ… なんだったけ? 儂は食べてないからわかんないや。
エスカルゴ?なんだかエリンギみたいに見えますが、キノコのソテーは別にあったし…。

儂とシンタロウさんは、ロブスタービスク を。
ひとくち口へ運んで、その濃厚さにビックリしました。

これは大当たり。今まで頼んでこなかったのが悔やまれました。今度また来たら、懲りずにこれにすると思います。多分普通の人には温度がちょい低めだけど、猫舌の儂には無問題。かえって美味しくいただけてラッキー♪

続いて… ステーキを頼むとセットで出てくるミニサラダが登場。
ペッパーをふってくれました。

アップにすると、こんな感じ。ナッツが振りかけてあるのが芳ばしくて食欲をそそります。
ここはちょっとした息抜きになるというか、普通に美味しかった。

やがてお肉が焼き上がって次々と登場。
Beef Wellington - 6 oz Tenderloin

これはお店の名前にもなっている、ビーフ・ウェリントン。フィレ肉のパイ包み焼きです。以前はフォアグラを一緒に巻いてくれていましたが、最近はオプションになったみたい。でも追加のフォアグラを巻かれちゃうと脂がくどすぎるので、頼まないで黙っていました。

こちらは骨が付いてるんですが… 注文した内容からいくと、こいつがフィレ肉のはずです。
Butter Aged Filet Mignon - 45 Days Butter Aged 8 oz Tenderloin

バター・エイジドって、バターで巻いて熟成させる手法で、こうなってます。
バターにくるんで空気に触れない状態で 45 日間熟成。普通のエージングだと空気に触れている表面が乾燥するから切り落として供しますが、バターエージングだとどうするのかは不明。こんなことすると嫌気性細菌のクロストリジウム属が湧いてしまいそうで、そこだけがおじいさん心配。

そんで、こっちが普通にエージングさせた巨大なお肉です。
Dry Aged Prime Rib - 60 Days Aged 30 oz Rib Eye Steak

60 日間の熟成をかけた、30 オンスのリブアイです。
約1kg 弱ありますが、骨を外せばもうちょっと軽い。
でも、もしこれ頼んだら1オーダーで二人分かも。

肉マイスターのシンタロウさんが解説してくださいながら、取り分けてくれました。注文時には、みんなが同じサイドを自分の皿に持って行けるように、全部トリュフ風味のマッシュポテトと温野菜添えで5人前用意していただきました。テーブルの人数を鑑みて内容を丁度いいように調整してくださったお店の皆さんにも大感謝です。
儂はウェリントンはパスして、他のものをいただいて… こうなりました。

どれも赤身のアンガスビーフで、とってもアメリカン。熟成されていて旨味が強いですが… 部位の違いもあって、バターエイジドと普通の熟成の差は判りませんでした。脂っこくないのでどんどん食べ進められます。

他に添え物で頼んだのは… ソテーしたキノコは外せませんでした。
Sautéed Maitake & Eryngii Mushrooms 椎茸とエリンギのソテー。
これをデミグラスソースと一緒にすると、なかなかいい塩梅です。

その、ソースも4種類から選べますが、親切なウエイターさんが全部用意してくれました。
Chimichurri, Roasted Garlic Demi, Housemade Worcestershire, Béarnaise
左上から時計回りに:緑色のがアルゼンチンでデフォのチミチュリ、ローストガーリックのデミグラス、自家製ウースターシャィア、そしてベアネーゼソースです。

チミチュリはブエノスアイレスで試して懲りているので、他の3種を試しましたが、前述したようにデミグラスがキノコと混ぜると美味しい。ベアネーゼはウェリントンにあうと思います。

赤身の肉は食が進むといっても、さすがにもうおなかいっぱい。

最後にコーヒー紅茶がオファーされたので、儂は普通のドリップコーヒーを。
他の皆様も各自お好きなものをオーダーしていました。

甘い物がまだいける人はデザートも。
儂は6月のデザート、ベリーのソルベとフルーツを。くどくなくて、丁度良い分量でした。

退席してからウエイターさんに記念撮影をしていただきました。儂以外の皆さんのご尊顔はボカしてあります。
ウエイターさん、とても珍しくて高い蘭が飾ってあるからって… 前景の紫の蘭が出張りすぎ!

ご参集いただきました皆様、ありがとうございました。
ご参加いただけなかった岡山の先生、次回は是非アメリカンビーフを召し上がりにいらしてください。

皆さんとは広尾駅でだんだんバラバラに… 儂は品川であつさん御夫妻とお別れして、総武横須賀線へ。

東京駅に着いた時の表示に、國鐵の拘りを観ました。
東日本と東海で、新幹線の形状がちゃんと変えてある。(笑)
これ… もし西日本が乗り入れてたら…500系のアイコンも出てくるんでしょうか?

・・・とか考えているうちに、地上に上がって、シン東京タワーが見えました。
この晩は紫色に輝いていました。隔日で変色するはずなのに、なぜか水色に巡り会う日が少ない気がします。

今回の滞在では、この後もういちど iSO さんとディナーへ行きました。スペイン料理です。

3 comments:

  1. In my mind, when I hear "Wellington," I think of the capital of New Zealand rather than anything in America. Although I have never set foot in the Southern Hemisphere, let alone New Zealand, I believe Wellington is located at the southern tip of the North Island, just about the center of the country's land. I don't quite understand why the main dining room of this hotel, run by the United States Navy, is named Wellingtons...

    Yes, it was my birthday that day. Moreover, it was also the anniversary of the establishment of your senior's company, which is very humbling. I'm sure your senior must either be delighted or possibly distressed by this strange coincidence.

    Oh, the lighting is pink? Is it possibly related to LGBTQ+ Month? You're suspicious, saying "...but this is a military facility." However, if I consider the history of discrimination against gays in the U.S. military, the importance of LGBTQ+ transcending "generational boundaries," it might just fit.
    Moreover, the melody of "In The Navy" by Village People inevitably comes to mind. This song was actually considered for use as a navy PR song, but it was rejected because of the group's image.

    Wow, the display next to the main entrance... Indeed, it does resemble the stage of a Rakugo, the presence of a red Torii gate is completely puzzling, and it even says "Sanno" on it.
    Plus, you didn't think you could get a correct answer even if you asked someone in the hotel... Hmm, is this another example of "This is America!"? (lol)

    ReplyDelete
  2. The first thing you encounter as you enter the main entrance is the main dining room, "Wellingtons". I believe I've been here with you and iSO-san before, but I completely forgot about its location. So, it's essentially an American-style steakhouse, right?

    And what you brought with you this time was the Cabernet Sauvignon 2001 from Broman Cellars, right? Yes, I remember it was the same brand and vintage as what you brought to the Steak House Azabu in Okayama. Oh? This one had been beautifully aged and was very smooth? In your tasting, you said that the quality of the wine in the bottle we opened in Azabu had deteriorated, but for someone like me, who lacks the capacity to discuss the depth of fine wine, it was plenty delicious.

    Wait, you said the sparkling wine for your toast was the Napa rosé that's stocked in this restaurant, but in my mind, "Chandon = Australia". However, when I checked, I found that even for the same "Chandon Rosé", there are versions made by Chandon California and Chandon Australia. But the officially sold "Chandon" in Japan seems to be produced in Australia or Brazil, so it's hardly possible to encounter the Californian Chandon in Japan, which makes sense given that you're in an American hotel.

    I appreciate everyone saying "Happy Birthday, Okayama sensei". It feels a bit empty for me, though... (wry laugh)

    ReplyDelete
  3. So, you weren't provided with a Japanese menu, huh? It seems that the ring-leaders of the group are expected to be proficient in English at that hotel, after all.

    It's fortuitous to have a meat connoisseur take care of you when you all go to a steakhouse and the main dish is served. I always want to enjoy a variety of flavors, so if I were the organizer at that time, I'd probably suggest, "Let's order a variety of cuts of meat and share them with everyone." I felt happy imagining that scenario. However, I'm not very good at playing the role of the organizer. I always pretend to be someone who gratefully eats whatever is placed in front of them.

    Speaking of which, on my birthday, I was thinking I might sneeze when suddenly,
    "So, that doctor in Okayama, considering he specializes in gastroenterology, he absolutely doesn't eat oysters, right?"
    "Huh? Even if they're not raw but Rockefeller style, he still wouldn't eat them?"
    "Probably not. The fact that it's an oyster is already a no-go. It's a risky business."
    ...and such, a round of gossip was had about me, which was an honor.
    Yes, recalling now, it's been 32 years since I mistakenly ate an incredibly appetizing raw oyster from the Gulf of Mexico at a social event at DDW in New Orleans. I haven't eaten oysters since and have almost forgotten what they taste like.
    I'm also scared of anisakiasis, so I don't eat mackerel, saury, bonito, or calamari at all. However, including oysters, it's not that I dislike the taste. I'm simply scared of catching norovirus, Hepatitis A, or anisakiasis. If it were safer, I would like to eat them.

    ReplyDelete