Monday, June 25, 2018

Japan 2018 May (6)

うなぎランチの翌日は、両親がかかっている総合病院へ付き添いで同行。
済生会習志野病院という400床ある総合病院です。容れ物は立派で、中の設備も充実。おかげで混むけど。

ここんちにはかつて一度QQ車でERへ搬送された苦い記憶がありますが、レジデンツがホントに藪で i.v. 入れるのがめっさ下手糞だったり(後で腕がヤク中みたいになった)、輸液の流量が早すぎて血管痛がするから 5ml/hr 遅くしてとか頼んだり、既往症や普段投与されている薬剤の一般名と商品名、容量を mg単位でスラスラ答えたら... 完全に医療関係者だと思われてしまいました。何度も「素人だ!」と言っても全く信じてくれません...。いくら駆け出しにしても正真正銘の藪軍団で怖かったです。さすがは血馬県立木更津高校からでも比較的簡単に入れる輪姦学校・血馬大醫學部卒ばかりの病院だと思います。(ただしG大付属病院の腹腔鏡術ほど強烈には藪ではありません)

でも現在うちの両親が診てもらっている消化器内科の先生は、いいです。僕が英語と日本語まぜこぜで問うても快く答えてくれるし、ムンテラのポイントが的確なので大変に判り易いです。胆管から膵あたりがご専門なのも心強い。

で... 父が朝からトモグラフィーの撮影で時間がかかるらしいので、ひとりで最上階の食堂へ。父には「ここの食堂...死ぬほど不味いぞ!って脅されましたが、病院だからたぶん死なないと思った。藪だけど救急救命もあるしね。(笑)
あさごはんタイムの終了まぎわで、ガラガラ...。ホントに死ぬほど不味いのか?と、一抹の不安がよぎります。

食券を購入してキッチンで手渡し、待ってトレイを受け取る「駅の立ち食い蕎麦屋」方式でした。
営業時間が、モーニング 9:00~10:30で、ランチは11:00からになってる... 空白の30分はなんにもしてくれないのか!? とツッコミをいれたくなるような営業時間ですが、ドリンクは 9 to 5 で注文可能なので、多分ぬるぽな設定だと思われ。

日替わり・週替わりのメニューが張り出されていて、いろいろ引き込まれそうでした...。
なんだか学食とか社員食堂とかを思い出させてくれるから、読んでいて楽しい。
ハンバーグ&エビフライとか、レバニラ炒めとか、引き寄せられるアイテムがたくさん。

値段も40年前のT学園の一部の学食より安い。御嬢様だらけの女子短大部の学食にはキラキラ☆ 海老グラタン 1,200円 ☆キラキラがあって感動しました。海老グラタンに萌えて食べに通い詰めていたら... 農学科の同級生にバレて「農奴の俺達を差し置いて」とか「ブルジョワ野郎め」と言われ、1789年みたいにギロチンかまされそうでした。「パンが食べられないなら御菓子を食べれば良いでしょ!」と言い返しても偏差値が低い学校だったので笑いの受けを取れず、激しく落胆した記憶が未だにあります。(ぁぁ... こんな事実を書くとまた岡山のセンセイに誤解される。w)

でも今はあさごはんタイム。食べたくて惹かれるものは、ほぼ全て選べません。(泣)
まだギリチョンで10:30前だったから、モーニングセットにしてみます。

食券をキッチンでおばさんに渡して、待っている間に窓外の景色を撮影。
屋上遊歩道みたいなのが付いてるけど、飛び降りたりできないようにしっかり囲ってある。

すぐ「モーニングのかたぁ~!」って呼ばれて、受け取りに。ドレッシングは自分でバンバンしろって...
さすがは醤油王国の千葉県です。醤油ドレッシングの売れ行きだけが抜群にいい。(爆)

ブログ映えを意識してドレッシングはサザンアイランドにして、トレイを持ってきて着席。
現実がみほん写真に酷似していて乖離がありません。第一印象が良かった。

サンドイッチは、日本ではミックスサンドと呼ばれるものでしょうか。
ハム、玉子、きゅうりとトマトがはさんであります。白いパンはキメが細かくてしっとり柔らかい日本の食パン。ちゃんと耳も落としてあるし、食べてみたらごく普通というか、そんな死ぬほど不味いなんてことはない。アメリカで悲惨なサンドイッチを沢山体験しているので、これなら「美味しい」の評価でさしつかえないです。

そんで日本発の独特な文化「朝からサラダ」(欧米では朝からサラダ食わない。これ、いつも嘲笑される)
しかも、ちゃんとお約束のチェリートマトも乗ってるのでワロタよ。

このニッポンの風習、最近はアジア圏内で伝播してきました。シンガポールでも朝サラダを見かけます。
お味の方は別に普通。いまどきの品種改良された刻んだ野菜なんて味はあってないようなもんでしょ?

コーヒーは機械で抽出したっぽい。うちのエスプレッソマシンでアメリカーノ淹れた味に近い。
ホットコーヒーはそれなりに回転がいいようで、豆が酸化した嫌な風味とかは全く無く、ごく普通の風味。
写真撮ってお食事を終えて、階下へ戻って消化器内科の待ち合いに戻ったら両親がいました。

「モーニングセット食べてきたよ。ほら、ここんちで食べてもまだ死んでないよ!!」
シーッ!! シーッ!! シーッ!!←両親が同時
「大声でそんな台詞を怒鳴るんじゃありません!」←ママ
「でもパパが死ぬほど不味いって言ってたじゃん。僕まだ生きてるし、そもそもここ病院だし。」
「おまえ、わざとやるにしても、場所考えろよ...」←パパ
「アメリカ人、空気読めませ~ん♪ KYって言うんだよね♪ KYも、もう死語?」

待ち合いのベンチに座っていた十数名のみなさん、みんな必死で笑うのをこらえています。
きっとプルスもBPも鰻登り。いまここでバイタル取ったら結果は酷いでしょう。w

ということで、済生会習志野病院のスカイレストランで飲食しても死にませんから。(爆)

そして両親の Primary Care ドクターに面談後、ハンバーグを食べに連れて行ってもらいました。

2 comments:

  1. obaKoba-sann,

    Corresponding to your request (lol), I’d like to leave some comments concerning T-gakuen again, as far as I’m concerned.

    One of the important explanations for your attending reunion of ‘The T’ far from the States every 11 months should be their general feeling.
    It’s not able to defeat spacious universities such as Hokkaido or Tsukuba, however the constructions in school grounds are thought to be on incredibly expansive regions containing lands for agriculture or animal breeding and chopper place for harbor, according to ‘Daigaku-Zukan’.
    Therefore, the student’s family tends to be fundamentally rich enough to let him/her go to the university.
    As a result, each student is sufficiently indulged, though hardly any immorally defined, right ?
    I imagine the condition lets the student be actually cheerful in the one-of-a-kind place for education.
    As you sometimes mentioned, the category ‘university’ needs to bear sacred learning.
    In another way, it’d be called college.
    ‘The T’ is absolutely the right place in which their students are taught the right thing, isn’t it ?

    I’m quite sure T-gakuen is magnificent.
    I’m also serious and I’m not going to flatter you at all !

    best denki

    ReplyDelete
    Replies
    1. Best Denki sensei,

      After T-Gakuen, I also had attended Tokyo Institute of Photography (now Tokyo Polytechnic University) then I was so surprised the difference of the atmosphere. T-Gakuen really has a unique education systems and programs, and that’s why I can follow the technical terms by those premature MD’s from Chiba, for example. And I didn’t learn computer science but electronics imaging became my specialties after the graduation, could be a researcher at MIT. This is the power of 全人教育, I think.

      Yes, T-Gakuen has extensive campus including farms, helicopter ports (what a…), barns with livestock, and a Chapel which is the most important part to make this educational society something special. Look, neither Atsu-san nor I are Christian but we can pray and sing appropriately, and respect the nature with religious point of view. We’ve got well brain-washed, in other words.

      As a result, after decades of that distinctive education, we are gathering, reuniting and toasting our shared youth. I don’t attend other schools’ reunions. The knowledge I received from T-Gakuen are not fruitful but the friends are the priceless treasures.

      Delete