まだベータ版の運用ですが、ユナイテッド航空アプリの中で少しだけ役に立つ情報が増えました。
起動後に My Trips から、アップグレードをかけてある旅程を呼び出すと…
もうすぐ成田を往復します。往路はアップグレード確定していますが、復路は Waitlisted のままです。
このアップグレード待ちの状況が、今までよりずっと早く見られるようになりました。
PlusPoints を使ったアップグレード予約で、待ち順位1番、空席は9席以上。経験的には、この状況なら出発2週間以内あたりでアップグレードがコンファームされそうです。
最近では東京が最終目的地のPAXは、どうやら成田より羽田を使う傾向があるので、アップグレードでハラハラすることが減ったように思います。でも、1Kで3ミリオン飛んでいてもこんな。魂を売る相手をやっぱり間違えた気がする。
これらのスクショを撮った時の実際の空席はこんなです。
切符買ったけど座席指定してない輩が1~2名いたりするから、実際はこの見た目より空席が少ないです。
でも、Global Services には勝てません。
アテネからの帰り、直前に旅程を変えやがった家族旅行の GS 一家3名に負けました。
儂は予約クラスO(プレミアムエコノミーの正規運賃)で Premium Plus を予約していたのに、エコノミー席の GS 3人に順位を抜かれてアップグレードに失敗した苦い経験があります。
最近パッタリとアテネに行かなくなった理由のひとつが、この時のトラウマチックなアップグレード失敗体験。他にも、アテネのインタコの宿泊料がコロナ禍時代の3倍近くになったり、人権派弁護士のアテネの先生に儂のレイシストぶりがバレて刺さって疎遠になったとかもあるけど。www
ともあれ、どれだけ正確か判りませんが、アプリ中の機能が増えたのは朗報です。
§
ユナイテッド航空の記事ついでに、機内食でちょっち驚いたのを、ひとつ。
いくら到着前の2食目だからって、この選択肢はありえなくない?
・和食体験
ハマチのローストに葉っぱ。豆腐と玉子ロール、ごま御飯、香の物、お吸い物
・ポークカツ
赤味噌ソースをかけたトンカツに御飯と玉子焼、昆布と人参
・野菜カレー
野菜のカレーに御飯
和食を選ぶと、ハマチの切り身を焼いたものに、出汁巻き一切れと米とお吸い物?
ポークカツって…要は味噌カツ丼だよね?下に線キャベツが敷いてあるのがイヤ。
野菜カレーって、野菜は新鮮そうだけど、白い蓮根が見えてるのがすげー不安。
これ、午前9時15分到着の1時間半前だから…朝8時前からこんなの食わされるわけ?
最近ビジネスクラスのお食事が良くなってきた印象がありましたが、この日はビミョー。





