【速報】割り込み記事です
新型コロナによるパンデミックで各国が入国規制を実施するなか、ユナイテッド航空は国ごとの規制内容や入国基準をまとめ、入国時に必要となる検査や書類等をオンラインで事前審査するようになりました。それが Travel-Ready Center トラベル・レディ・センターです。
無事、書類審査にパスするとオンラインでチェックインでき、オンライン搭乗券にも審査済みマークが出ます。
こんな感じ。(個人情報とQRコードは入れ替えています)
Travel-Ready にならないと、搭乗ゲートで書類審査の列に並んだり、ポディアムから名指しで呼び出されます。(EWRでもBCNでも名前を呼ばれるPAXをイヤになるほど見た。コロナ検査してなくて搭乗拒否られた奴までいた)
このアイコンをタップして、渡航先入国時、または帰国時の再入国に必要な要件と必要書類が確認できます。
以下のように、
・パスポートとビザの要件は整っているか?
・COVID-19 関連の要件は整っているか?
・入国書類は準備できているか?
という3項目がすべてグリーンになると、オンライン・チェックインできるようになりますが…
そのもっと下に View Free Wi-Fi rules 無料 Wi-Fi のルールを見る。というのが増えました。
これ… よっぽど Travel-Ready Center を利用する乗客が少ないというか、無知蒙昧な客ばっかりというか… ユナイテッド航空が困り果てた挙げ句の果て、そうだ、機内 Wi-Fi をタダにしちゃおう!と発案したのだと憶測します。
・・・どうせ他社追随で、もうすぐタダになるだろうしね♪ www
1.MileagePlus® にログインするか入会して、予約とMP会員番号をひもづけます。
2.Travel-Ready Center へ必要な書類を送り、審査を完了させます。
3.ユナイテッド航空のアプリか united.com からオンライン・チェックインします。
4.搭乗券が発行されると、機内 Wi-Fi 1日無料券を入手できます。
実際に、オンライン・チェックインが終了すると、パスとサブスク項目の欄に…
こうやって機内 Wi-Fi のサブスク情報が出てきます。
上図のように、Activate free messaging のメッセージと一緒に Sign In のマークが出ますから、これをタップします。
(Network by Panasonic と、松下製がバレバレなのはイタいと思った)
ここでいつものように、MileagePlus の会員番号とパスワードを入力すればOK。
帯域幅が狭いので、通信量が軽い接続しかできません。
✔ 音楽ストリーミング
✔ 電子メールとウェブサイト閲覧(動画の無い軽いサイト)
✔ SNS(日本の LINE とやらとか、WeChat、WhatsApp 等)
✔ VPNを利用したアクセス(企業内の ひみつメール等)
サポートされないのは…
× アプリのダウンロードやアプリ内アップロード
× 動画ストリーミング
× VoIP(ボイス・オーバー・IP:Skype 等の IP 電話)
で… これが実際にどのくらいのスピードなのかを計測してみました。
ただ、バルセロナからニューアークに向かう大西洋横断中はがっつり寝てしまい、計測を失念。顔見知りのパーサーJくん(ベライゾンのコンテンツ部長にソックリさん)にも「3ミリオン祝いにギャレーでシャンパン抜いて御祝いしようと思って席へ伺ったら… あまりにも幸せそうに寝てるから、起こせませんでした。(笑)」って言われちゃうほど熟睡(泥酔?)していたみたいです。ちなみにシャンパン(安い奴、Paul Laurent Brut NV だったか?)丸ごと1本もらえるのも、ニューアークでセキュリティがあって100ml以上の液体は持ち込めないから、残念ながら辞退しました。
閑話休題。ニューアーク出発時の計測結果がこれです。
機材は ERW ⇄ SFO 間でたくさん飛んでいる、ボーイング 757-200。昔の p.s. だよね。もちろん機内 Wi-Fi って遅いんだけど、注目すべきは PING の遅延。682 ms もかかるので、サイトによっては堕ちそう。
下り 5 Mbps、上り 2 Mbps というのも… とりあえず音響カプラより速い?www
やはり PING は 679 ms でごっつい遅延ですが、下りが 16.7 Mbps 出たのは正直驚きました。
僕って SNS しないヒトなんですが、試しに機内から家人と WeChat してみたら(家人は協賛中華へ出かけるために Great FireWall のおかげで WhatsApp 等の西側アプリは使えず、WeChat がデフォ)メッセージは特に遅延を感ずることなくスムーズに送受できました。
No comments:
Post a Comment